ジュニアNISAの口座が開設できたので、購入する商品を検討します。ジュニアNISAは、積立NISAより選択肢が広いので、しっかりと検討していきたいと思います。
概要
ジュニアNISA購入商品の検討内容は、以下の通りです。
- どう運用するかの方針を検討する
- 積立投資信託の方針を検討する
- 高配当ETFの方針を検討する
- 購入銘柄を選定する
どう運用するかの方針を検討する
ジュニアNISAは子供の将来的な資金を蓄えるための投資ですから、冒険するより手堅く運用したいものです。
制度が廃止される2024年以降も、新規買付や商品入替不可である継続管理勘定という名目で運用継続することになりますから、ずっとホールドできる商品を選択する必要がでてきます。
なので、個別株ではなく、下記方針で買い付けたいと思います。
- 基本は、積立投資信託と高配当ETFの毎月積立、ドルコスト平均法でリスクを減らす
- 年間投資予定額月割りの余剰分は、高配当ETFに回す
積立投資信託の方針を検討する
いろいろと調べてみた結果、投資信託の商品を下記条件で決定します。
- 可能ならば、リスク低減のための分散投資を意識する
値動きの異なる銘柄を組み合わせる。先進国・米国・全世界はほぼ同じ意味をもつ。- 日本株式
- 全世界株式
- 米国株式
- 先進国株式
- 新興国株式
- 信託報酬だけでなく実質コストの安い商品を探す
実質コストについては、下記数値も参考にする。- 運用報告書の”一万口あたりの費用明細”欄にある、売買委託手数料・有価証券取引税・その他費用を足し合わせた数値
- 目論見書の”ファンドの費用欄信託報酬”の信託報酬枠下にある、”投資対象とする投資信託証券における報酬”値
- 長期運用で、実績のある米国株を中心に検討する
ここ15年以上保有でプラスの実績があり、長期では右肩上がり。日本にこの傾向はない。
高配当ETFの方針を検討する
高配当ETF(Excahge Traded Fund)にも資金を回してみます。
ETFには、下記特徴があります。
- 分配金(配当)が、定期的に年数%もらえるのでテンションがあがる
- 値上がり益自体は、インデックスファンドに劣る傾向あり
EFTの選択基準は、下記に着目するのが良さそうです。
- 他の人の人気度に比例する、出来高と純資産総額に注目する
- 多種ある中で、毎年配当が増える増配企業が多く人気の高い米国ETFを狙う
配当金が途中引き出しできないのは、問題ないと思っています。
ETFの購入方法に関しては、SBI証券で米国株・ETFをドルで購入する方法で記載しています。
購入銘柄を選定する
上記検討した条件を満たす銘柄を、SBI証券でサーチしてみます。参考までに、下記は2021/3月上旬に調査した日の結果です。
投資信託
投資信託から、条件に合いそうな商品の中から、最終的にいくつかの銘柄をピックアップして確認しました。
SBI・バンガード・S&P500 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | SBI雪だるま(新興国株式) | eMAXIS Slim 全世界株式(日本除く) | ||
純資産総額(百万円) | 144,453 | 311,666 | 8,826 | 46,964 | |
信託報酬(%) | 0.0938 | 0.0968 | 0.176 | 0.1144 | |
実質コスト(%) | 0.108 | 0.163 | 0.220 | 0.218 | |
投資対象銘柄数 | 500 | 500 | 1000 | 2400 | |
騰落率(%) | 1ヶ月 | 3.50 | 3.52 | -2.43 | 2.52 |
3ヶ月 | 11.17 | 11.29 | 10.40 | 10.67 | |
6ヶ月 | 20.06 | 20.17 | 24.76 | 21.44 | |
1年 | 41.72 | 42.02 | 41.21 | 43.05 |
メジャーで騰落率の良さそうなeMAXISの米国と全世界をチョイスしておきます。日本を除いているのは、別口座で日本株を所有しているからです。
高配当ETF
SBI証券にある海外ETF検索ツールを使って、いくつかチョイスしたETFの各種銘柄を確認しました。
ティッカー | VYM | VTI | SPYD | HDV | VIG | |
純資産総額(百万米ドル) | 32,421.72 | 213,024.15 | 2,774.03 | 5,930.59 | 52,464.72 | |
出来高 | 2,937,193 | 6,614,765 | 2,235,203 | 385,071 | 3,020,365 | |
分配利回り(%) | 3.00 | 1.36 | 4.35 | 3.93 | 1.63 | |
経費率 | 0.06 | 0.03 | 0.07 | 0.08 | 0.06 | |
騰落率 | 1ヶ月 | 4.05 | 1.37 | 8.89 | 3.29 | 0.74 |
6ヶ月 | 17.87 | 17.12 | 33.94 | 10.30 | 9.53 | |
1年 | 19.22 | 35.53 | 14.99 | 10.17 | 22.77 | |
3年 | 26.75 | 55.34 | 20.97 | 18.41 | 46.53 |
購入銘柄の候補としては、下記2商品をピックアップしておきます。
- 分配利回りがよく、直近の成長が見込まれるSPYD
- 分配利回りがよく、経費率の小さいVYM
まとめ
今回ピックアップした銘柄を組み合わせて、初回購入します。
継続して勉強し、目が肥えてきたら、商品の入れ替え等を検討していきたいと思います。
以上、ジュニアNISAで購入する商品を選んでみました。
コメント