SBI銀行のスマートプログラムが改定されます。個人的には使いやすくなったと感じる、今回の変更内容について紹介します。
概要
改定後のポイントは、スマート認証NEOに対応することでATM利用5回・他行振込5回を無料にできることです。
以前、無料回数5回のためにSBI銀行(+SBI証券)のお得な使い方の記事で記載した下記条件は不要になります。
- 外貨預金(普通・定期)に月末残高がある
- SBIハイブリッド預金に月末残高がある
2021年4月の登録実績に応じて、2021年6月からのランクに反映されます。
スマートプログラムとは
スマートプログラムは、商品やサービスの利用実績に応じて、ATM利用や振込の手数料無料、500ポイントから1ポイント1円に換金できるスマプロポイント獲得等の特典が受けられるSBI銀行の優遇プログラムです。
スマート認証NEOとは
スマート認証NEOは、スマホアプリ「住信SBIネット銀行」とスマートフォンに登録された本人確認情報を紐づける認証機構です。
例えば、SBI銀行のWebサイトへID/PWでログインした際、スマホから本人認証(指紋等登録による)を完了させないと次へ進めず、不正利用防止などのセキュリティを向上してくれます。
- 参考 SBI銀行HP 
改定内容
ランク毎の無料回数
プログラム変更前後の手数料無料(月ごと)の回数を示します。
| 変更前 | 変更後 | |||
| ATM(出金) | 他行振込回数 | ATM(出入金) | 他行振込 | |
| ランク4 | 15 | 15 | 20 | 20 | 
| ランク3 | 7 | 7 | 10 | 10 | 
| ランク2 | 5 | 5 | 5 | 5 | 
| ランク1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 
ATMのカウントが出金→入出金にカウント対象変更されていることに注意です。
ATMの無料回数超過時の料金は、110円/回です。
ランク判定条件
プログラム変更後のランク判定条件は以下の通りです。
| ランク1 | スマート認証NEOを登録していない場合 | 
| ランク2 | スマート認証NEOを登録している場合 | 
| ランク3 | スマート認証NEOを登録し、かつ下記いずれかの条件に該当する場合 ・総預金残高300万円以上 ・住宅ローン残高あり ・ロボアドバイザー資産運用残高100万円以上 ・下記A表のうち、3点以上 | 
| ランク4 | スマート認証NEOを登録し、かつ下記いずれかの条件に該当する場合 ・外貨預金+仕組預金が500万円以上 ・外貨預金+仕組預金が300万円以上かつ住宅ローン残高あり ・ランク3を満たすかつ下記B表のカード条件に該当 | 
下記、A表です。
| 外貨預金 | 月末残高あり | 1点 | 
| 仕組預金 | 月末残高あり | 1点 | 
| SBIハイブリッド預金 | 月末残高あり | 1点 | 
| BIG・toto購入と公営競技入金 | 月内合計2万円以上 | 1点 | 
| 純金積立 | 月末時点で契約あり | 1点 | 
| 給与・賞与・年金受取 | 月内に入金あり | 1点 | 
| 目的・不動産担保ローン | 月末残高あり | 1点 | 
| カードローン | 月末残高50万円以上 | 2点 | 
| ミライノデビッド | 月末確定金額1万円以上 | 1点 | 
| 月末確定金額3万円以上 | 2点 | |
| ミライノカード(JCB)の口座引落を当社設定 | 当月確定金額1万円以上 | 1点 | 
| 月末確定金額5万円以上 | 2点 | |
| JAL Global WALLETの当社口座からの円貨チャージ | 月内合計金額1万円以上 | 1点 | 
| 月内合計金額3万円以上 | 2点 | 
下記、B表です。
| 条件 | いずれかのクレジットカードに入会かつ当社を引落口座に設定 | 
| またはデビッドカードを契約 | |
| クレジットカード | ミライノカードGOLD(JCB) | 
| ミライノカードPLATINUM(JCB) | |
| ミライノカードTravelers Gold(Mastercard) | |
| デビッドカード | ミライノデビッドPLATINUM(Mastercard) | 
SBI銀行発行のカードを利用しない場合、ランク3以上に移行するには少し敷居があるように感じます。
- 参考 SBI銀行HP 
楽天銀行の場合
ちなみに、楽天銀行のハッピープログラムだと、預金残高か取引回数により決定されます。シンプルなんですが、そんな資金に余力も無いし、取引回数も少ないんですよね。SPUがアップできるとうれしいのですが。
| ランク | 条件 | ATM利用 無料回数(回/月) | 他行振込 無料回数(回/月) | 楽天ポイント 獲得倍率 | 
| スーパーVIP | 残高300万円以上 または取引30件以上 | 7 | 3 | 3 | 
| VIP | 残高100万円以上 または取引20件以上 | 5 | 3 | 3 | 
| プレミアム | 残高50万円以上 または取引10件以上 | 2 | 2 | 2 | 
| アドバンスト | 残高10万円以上 または取引5件以上 | 1 | 1 | 1 | 
| ベーシック | エントリー | 0 | 0 | 1 | 
まとめ
スマート認証NEOを登録することで、誰でも簡単にATMと振込手数料を5回/月利用できるようになります。スマート認証NEOはセキュリティ向上のために是非とも実施しておきたい施策ですので、事実上SBI銀行を利用すれば、5回無料がスタンダードになったといえます。
以上、SBI銀行のスマートプログラム改定の紹介でした。
コメント